すみやま棚田オーナー稲刈り
2012年10月10日
7日秋晴れの中でオーナーの方と地元の皆さんで稲刈りの体験をしました。
先週の30日に行う予定でしたが台風が来ると言う事で延期していました、
あいにくとこの日はいろいろのイベントが各地であり参加者少なくなりました。
しかし参加された皆さんは楽しい1日を過ごされました。

皆さんで稲刈り体験しました。

藁で結ぶのはなかなか難しい体験です。

結ぶのが終われば自然乾燥させる為に掛け干しを行います。


さわやかな秋風にさらされて2週間ぐらい自然乾燥を行いおいしいお米に仕上げます。
皆さんの頑張りで稲のカーテンができました。


田植えの後で絵付けをしていた焼き物が出来上がりました。
これでおいしいお酒を飲んでください。
先週の30日に行う予定でしたが台風が来ると言う事で延期していました、
あいにくとこの日はいろいろのイベントが各地であり参加者少なくなりました。
しかし参加された皆さんは楽しい1日を過ごされました。


皆さんで稲刈り体験しました。

藁で結ぶのはなかなか難しい体験です。

結ぶのが終われば自然乾燥させる為に掛け干しを行います。


さわやかな秋風にさらされて2週間ぐらい自然乾燥を行いおいしいお米に仕上げます。
皆さんの頑張りで稲のカーテンができました。


田植えの後で絵付けをしていた焼き物が出来上がりました。
これでおいしいお酒を飲んでください。
Posted by 棚田米 at 00:10 | Comments(0)